new





-
豆のまま -WholeBeans
¥2,000
-
粗挽き -FrenchPress
¥2,000
-
中挽き -DripCoffee
¥2,000
-
中細挽き -AeroPress
¥2,000
-
極細挽き -Espresso
¥2,000
GUATEMALA Ponderosa Pacamara - Natural
COE#13
華やかで甘さのあるコーヒーです。
フローラルでラズベリーやアプリコットのような酸味を感じます。
後味にはスイートチョコレートのような甘い余韻が長く続きます。
アイスでもホットでもこのコーヒーの持つ甘さを楽しんでいただけます。
COE#13ですので、プレゼントにもぴったりです。
- Story of this coffee -
ポンデロサ農園は、メキシコとの国境に近いウエウエテナンゴ県クイルコ、アグアドルセ、いわゆるハイランドウエウエと呼ばれるウエウエテナンゴを代表するコーヒー産地に位置する農園です。1400~1800mの山間でコーヒーが生産されており、山岳地域特有の微気候が素晴らしいコーヒーを生み出す素地となっています。
ポンデロサ農園は、2000年に設立された農園で情熱を持ってコーヒー生産に取り組んできました。開始以来、少しずつ農地を拡大しながら、環境に配慮した農法の実践、コミュニティの人々の豊かな暮らしを目指しながら、高品質なコーヒーの生産に取り組んでいます。
現在は、およそ9Haの土地でコーヒーを生産し、カトゥアイやカトゥーラ、ブルボン、ビジャサルチ、ゲイシャ、パカマラなど、多品種が生産されています。
現在は4代目のウィルフレッド・ペレス氏と5代目のエルナン・ペレス氏が親子で切り盛りしており、スペシャルティコーヒー生産が地域の活力となるように、土壌や気候条件と様々な品種との適合性を検証しながら、魅力的な品種を模索しています。
「私たちは5代続く伝統の中で、品質の向上、管理のノウハウを高めながら、素晴らしいカップのコーヒーを種子から育ててきました。その中で独自の生産ノウハウを構築し、研究を続けてきた実践的な農園でもあります。環境にやさしい農場である事、そして人々の生活の質を高めるために、絶え間ない革新と挑戦、品質の向上は欠かせません.
2020年2021年と2年連続でCOE入賞を果たしてきたポンデロサ農園。2022年も13位入賞を果たし、3年連続の受賞となりました。2022年はナチュラルプロセスへ挑戦をし、熟したチェリーのみを収穫・選別し、20日間かけてアフリカンベッドで乾燥を行いました。彼らの新しい試みは、見事にCOE受賞に結び付き、グアテマラ最高峰のコーヒーの1つとして名を連ねる事ができました。
Farm: Ponderosa
Region: Huehuetenango
Elevation: 1650m
Variety: Pacamara
Process: Natural
Note: Raspberry and apricot with chocolate.